AC電源環境

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4KのAC電源環境で
最終的にIDX AC-100にたどり着きました。

電源が必要な、カメラ、デジタルフォローフォーカス、
外部モニター、LEDカメラ照明、音声無線機。

IDX CUE-D300(286Wh)でも、長時間の撮影には向かず
AC電源で、と考えて、最初は「各AC電源をタップに差して」

とか考えていましたが、カメラ周りが雑多で移動がし辛い。

V-マウントのプレートでAC電源を取れるLanParte VBP-03も
買ってみましたが、いろいろ接続すると電源不足。

最終的に、古来より伝わる(w)IDX AC-100に。

新品買うと高いので、中古で入手しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です